翻訳と辞書
Words near each other
・ 大澤多門
・ 大澤孝征
・ 大澤宏一
・ 大澤宏一郎
・ 大澤定永
・ 大澤寛之
・ 大澤寧工
・ 大澤寺
・ 大澤寺 (曖昧さ回避)
・ 大澤寺 (滋賀県)
大澤寺 (牧之原市)
・ 大澤寺 (長浜市)
・ 大澤寿人
・ 大澤屋
・ 大澤幸生
・ 大澤幹朗
・ 大澤広樹
・ 大澤弘子
・ 大澤徹訓
・ 大澤恵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大澤寺 (牧之原市) : ウィキペディア日本語版
大澤寺 (牧之原市)[だいたくじ]

大澤寺(だいたくじ)は、静岡県牧之原市にある真宗大谷派寺院。山号は 釘浦山。
== 沿革 ==
開祖は近江安土釋浄了(今井権七)。 出家前は安土武佐廣済寺(現、本願寺派)に帰依していた。
永禄元年(1558年)に、権七は浄了として出家し、三河碧海郡赤松の本楽寺にいた叔父の祐寿とともに遠州城飼郡(城東郡)段平尾(現菊川、内田)の耳川橋の南に本楽寺を創建。
天正2年(1574年)の高天神城の戦いにて、徳川方の陣として使用されたことにより、兵火で焼失。
その後、徳川家康の支援により、相良大沢に再建させ、本尊阿弥陀如来今川義元伝来の明朝の皿を寄進し、「本楽院大澤寺」を名のらせた。
現在の本堂は、田沼意次失脚ののちに破却された相良城の材の一部を流用して再建している。
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.